top of page
達磨塾誠礼館
PHOTO

◼道場紹介
1982年(昭和57年)に「地域社会に貢献できる青少年の育成」を目的として設立されました。卒業生には、刑務官、警察官、教職員等をはじめとした公務員、医者、弁護士等々が数多くおり、設立目的の達成と継続を行っております。
2005年(平成17年)、道場連盟への加入を機会に「達磨塾剣道部」から「達磨塾誠礼館」と改名し再スタートしました。
◼目指す剣道
日常の稽古での「基本技」を中心として練磨することによる技の習得、指導者による説教を通じて礼儀作法の習得、保護者協力の下健全な道場運営を実施することによって、立派な剣士を育てます。年間数多くの試合や練成会に参加していますが、勝ち負けによる優劣を全て今後の力として吸収できるように指導しています。試合は出場するからには「優勝」を目指しますが、「勝って反省、負けて感謝」を忘れずに試合に臨んでいます。
◼活動場所
〒488-0023 愛知県 尾張旭市瀬戸川町1-200
TEL: 090-1417-3873 (中武まで)
稽古時間:毎週水曜日 PM6:00〜9:00
毎週土曜日 PM5:00〜8:00
bottom of page